
清水第八プレアデス・マイア 体験練習会のお知らせ
◆開催日/時間
平成28年11月26日(土) 9:15〜11:15
◆会場
清水蛇塚スポーツグラウンド
住所:静岡市清水区蛇塚30-5
電話:054-336-3015
◆対象
新中学1年生以上
原則、ジュニアユースは中学生、ユースは高校生と中学生の構成。(清水第八マイア)
トップ(清水第八プレアデス)は社会人と各年代の選抜選手で構成。
◆参加資格
1).12歳(新中学1年生)以上の女性
2).現在、チームに所属されている場合は、チーム代表者の同意を得て参加してください。
3).未成年の選手は、必ず保護者の同意を得て参加してください。 。
◆参加方法
メールまたはFAXにてお申込みください。
※下記事項をご記入の上お申し込み下さい。
(1)氏名(フリガナ)/(2)生年月日(西暦)/(3)ポジション・利き足/
(4)郵便番号・住所 (5)電話・FAX番号/(6)出身地/(7)身長・体重/
(8)所属チーム (9)在学学校名・勤務先/(10)サッカー暦
上記内容はPDFデータにてダウンロードができます。↓
清水第八プレアデス・マイア 体験練習会 参加申込書(PDF)
◆問い合わせ先
NPO法人清水プレアデス
静岡市清水区永楽町14-68 北川アパート2号
担当:西ヶ谷
電話:090-1561-0340 FAX:054-285-2588
E-Mail : shimizudaihachi1978@yahoo.co.jp
→清水第八プレアデス・マイア 体験練習会(PDF)
平成28年11月26日(土) 9:15〜11:15
◆会場
清水蛇塚スポーツグラウンド
住所:静岡市清水区蛇塚30-5
電話:054-336-3015
◆対象
新中学1年生以上
原則、ジュニアユースは中学生、ユースは高校生と中学生の構成。(清水第八マイア)
トップ(清水第八プレアデス)は社会人と各年代の選抜選手で構成。
◆参加資格
1).12歳(新中学1年生)以上の女性
2).現在、チームに所属されている場合は、チーム代表者の同意を得て参加してください。
3).未成年の選手は、必ず保護者の同意を得て参加してください。 。
◆参加方法
メールまたはFAXにてお申込みください。
※下記事項をご記入の上お申し込み下さい。
(1)氏名(フリガナ)/(2)生年月日(西暦)/(3)ポジション・利き足/
(4)郵便番号・住所 (5)電話・FAX番号/(6)出身地/(7)身長・体重/
(8)所属チーム (9)在学学校名・勤務先/(10)サッカー暦
上記内容はPDFデータにてダウンロードができます。↓
清水第八プレアデス・マイア 体験練習会 参加申込書(PDF)
◆問い合わせ先
NPO法人清水プレアデス
静岡市清水区永楽町14-68 北川アパート2号
担当:西ヶ谷
電話:090-1561-0340 FAX:054-285-2588
E-Mail : shimizudaihachi1978@yahoo.co.jp
→清水第八プレアデス・マイア 体験練習会(PDF)
選手募集! 清水第八プレアデス・清水第八マイア
選手募集!
清水第八プレアデス
清水第八マイア(U-15・U-18)
☆なでしこリーグを目指すクラブあり、日本サッカー協会公認A・B・C級ライセンスを持った指導者が指導します。
☆1978年創部 全日本サッカー選手権大会 7連覇達成と伝統があります。
☆清水第八プレアデスは2016年東海リーグに参戦します。
☆清水第八マイアは2015年度静岡県リーグ2部、静岡県ユースリーグ1部に参戦し、全日本女子ユースサッカー選手権は東海大会に出場しました。
☆活動場所:清水区内の小中学校とスポーツ施設
☆活動時間:平日19:00〜21:00
土・日曜日 試合または練習
→清水第八プレアデス選手募集
→清水第八マイア選手募集
チラシ→選手募集!!(PDF)
清水第八プレアデス
清水第八マイア(U-15・U-18)
☆なでしこリーグを目指すクラブあり、日本サッカー協会公認A・B・C級ライセンスを持った指導者が指導します。
☆1978年創部 全日本サッカー選手権大会 7連覇達成と伝統があります。
☆清水第八プレアデスは2016年東海リーグに参戦します。
☆清水第八マイアは2015年度静岡県リーグ2部、静岡県ユースリーグ1部に参戦し、全日本女子ユースサッカー選手権は東海大会に出場しました。
☆活動場所:清水区内の小中学校とスポーツ施設
☆活動時間:平日19:00〜21:00
土・日曜日 試合または練習
→清水第八プレアデス選手募集
→清水第八マイア選手募集
チラシ→選手募集!!(PDF)

「オレンジスポーツフィールド2016」中止のお知らせ
明日(2/20)に予定されておりました「オレンジスポーツフィールド2016」は雨予報のため中止になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
「オレンジスポーツフィールド2016」参加のご案内
「オレンジスポーツフィールド2016」に参加します。
展示ブースでは清水第八プレアデスの紹介もご覧いただけます。
ステージイベントでは、実際に選手たちが登場!さらにいろいろなブースを回ってアトラクションで楽しむこともできます。
是非お立ち寄りください。
【開催日】:2016年2月20日(土)
【時間】:11:00〜16:30
【場所】:静岡市役所前青葉イベント広場(葵スクエア) 青葉緑地B1 (静岡市葵区呉服町二丁目地先他)
【お問合せ】:フォッサ・サッカーのまち市民協議会 イベント・活性化都会(静岡市役所シティプロモーション課内)
【TEL】:054-221-1072(8:30〜17:15平日のみ) ※当日は、利用ができませんのでご注意ください。
【参加可否】:静岡市コールセンター TEL:054-200-4894(8:00〜16:30)
フォッサ・サッカーのまち市民協議会ホームページ
(イベント内容は変更となる場合もございます。変更の場合は情報を掲載しますので上記URLでご確認ください。)
■駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。
展示ブースでは清水第八プレアデスの紹介もご覧いただけます。
ステージイベントでは、実際に選手たちが登場!さらにいろいろなブースを回ってアトラクションで楽しむこともできます。
是非お立ち寄りください。
【開催日】:2016年2月20日(土)
【時間】:11:00〜16:30
【場所】:静岡市役所前青葉イベント広場(葵スクエア) 青葉緑地B1 (静岡市葵区呉服町二丁目地先他)
【お問合せ】:フォッサ・サッカーのまち市民協議会 イベント・活性化都会(静岡市役所シティプロモーション課内)
【TEL】:054-221-1072(8:30〜17:15平日のみ) ※当日は、利用ができませんのでご注意ください。
【参加可否】:静岡市コールセンター TEL:054-200-4894(8:00〜16:30)
フォッサ・サッカーのまち市民協議会ホームページ
(イベント内容は変更となる場合もございます。変更の場合は情報を掲載しますので上記URLでご確認ください。)
■駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。

2016年1月23日(土) 2016年交流会
今年も応援して下さった皆様と選手スタッフ一同でミニサッカー大会を行いました。
お忙しい中、後援会理事であります県議会議員の林芳久仁様に激励のお言葉ではじまりました。
参加者の中には、応援団の方々はもちろんの事いつも選手達がお世話になっている勤務先の潟Lタガワビジネスサービス様や佐川急便の皆様がいらっしゃいました。
また大会終了後に参加者全員にカネジュウ食品蒲lよりお味噌を戴きました。
昨年度は良いご報告が出来ませんでしたが選手達は交流会で多くの方々と楽しい一時を過ごせた事と思いますので当事務局も今年こそ良いご報告が出来るよう努めていきたいと思います。
交流会にご参加してくださった皆様方ありがとうございました。 今季も応援よろしくお願い致します。
お忙しい中、後援会理事であります県議会議員の林芳久仁様に激励のお言葉ではじまりました。
参加者の中には、応援団の方々はもちろんの事いつも選手達がお世話になっている勤務先の潟Lタガワビジネスサービス様や佐川急便の皆様がいらっしゃいました。
また大会終了後に参加者全員にカネジュウ食品蒲lよりお味噌を戴きました。
昨年度は良いご報告が出来ませんでしたが選手達は交流会で多くの方々と楽しい一時を過ごせた事と思いますので当事務局も今年こそ良いご報告が出来るよう努めていきたいと思います。
交流会にご参加してくださった皆様方ありがとうございました。 今季も応援よろしくお願い致します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
↓【チーム及び順位発表!】 |
|
![]() |
![]() |
↑★優勝★≪チームいちご狩り≫ |
↑★準優勝★≪笑顔でお届けします≫ |
![]() |
![]() |
↑★第三位★≪マルドナード≫ |
↑★第四位★≪しずかちゃんとネイマール≫ |
![]() |
![]() |
↑★第五位★≪福本組≫ |
↑★第六位★≪チームよしもと2016≫ |
![]() |
![]() |
↑★第七位★≪ガンバたかし≫ |
↑★第八位★≪岡崎チーム≫ |
![]() |
![]() |
↑山梨監督 挨拶 |
↑最優秀選手賞 あかりちゃん・ことりちゃん(スクール生) |
![]() |
|
↑集合写真 |
2016年1月23日(土)開催! 「新年交流会のご案内」 清水第八プレアデス後援会
新春の候、皆様には益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃、清水第八プレアデスには、深いご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
本年度も多くの皆様に声援を戴きましたが良いご報告が出来ず大変申し訳ございませんでした。
今季、東海リーグ二部からのスタートとなり『なでしこリーグ』目指して活動を開始しました。
昨年度より選手が減少していますが「このままでは終われない」との思いが強い選手ばかりが残っております。現在は少人数ですが昨年度以上の「昇格する」という気持ちを強く持ち続ける事で大きな「力」となることを願って事務局側としても一人でも多くの方々に引続き応援していただけるよう努めて参りたいと思います。
つきましては、日頃の感謝を込めて選手・スタッフを交えたミニサッカーゲーム『交流会』を行いたいと思っております。大変お忙しい時期とは存じますが選手達と楽しい一時を過ごしていただければと思っておりますので是非、お誘い併せのうえご参加くださいますようご案内申し上げます。
【新年交流会】
日 時:平成28年1月23日(土) 午前9:15より(9:00より受付) 12:15終了予定
場 所:J-STEP (清水区山切1487-1 / TEL:054-371-9000)
参加費:無料
※雨天延期(天候が悪い場合は当日7:00までに「速報」にてお知らせ予定)
速報→http://ameblo.jp/sdh-1978/
※初心者大歓迎
※運動のできる服装とスポーツシューズでご参加ください。
また、当日のケガにつきましては応急処置は行いますが個人の責任にて お願い致します。
■参加希望の方は、お手数をお掛け致しますが、ご記入の上『清水第八プレアデス後援会事務局(池田)』(FAX 054-367-6232)へ1月20日(水)までに、ご返信下さいますようお願い申し上げます。
→新年交流会ご案内(PDF)
→新年交流会お申込書(PDF)
<<連絡先>>
〒424-0042 静岡市清水区高橋南町7-68 松永医院内
清水第八プレアデス後援会 事務局
TEL:090-9220-5288
日頃、清水第八プレアデスには、深いご理解とご支援を賜り、心より御礼申し上げます。
本年度も多くの皆様に声援を戴きましたが良いご報告が出来ず大変申し訳ございませんでした。
今季、東海リーグ二部からのスタートとなり『なでしこリーグ』目指して活動を開始しました。
昨年度より選手が減少していますが「このままでは終われない」との思いが強い選手ばかりが残っております。現在は少人数ですが昨年度以上の「昇格する」という気持ちを強く持ち続ける事で大きな「力」となることを願って事務局側としても一人でも多くの方々に引続き応援していただけるよう努めて参りたいと思います。
つきましては、日頃の感謝を込めて選手・スタッフを交えたミニサッカーゲーム『交流会』を行いたいと思っております。大変お忙しい時期とは存じますが選手達と楽しい一時を過ごしていただければと思っておりますので是非、お誘い併せのうえご参加くださいますようご案内申し上げます。
【新年交流会】
日 時:平成28年1月23日(土) 午前9:15より(9:00より受付) 12:15終了予定
場 所:J-STEP (清水区山切1487-1 / TEL:054-371-9000)
参加費:無料
※雨天延期(天候が悪い場合は当日7:00までに「速報」にてお知らせ予定)
速報→http://ameblo.jp/sdh-1978/
※初心者大歓迎
※運動のできる服装とスポーツシューズでご参加ください。
また、当日のケガにつきましては応急処置は行いますが個人の責任にて お願い致します。
■参加希望の方は、お手数をお掛け致しますが、ご記入の上『清水第八プレアデス後援会事務局(池田)』(FAX 054-367-6232)へ1月20日(水)までに、ご返信下さいますようお願い申し上げます。
→新年交流会ご案内(PDF)
→新年交流会お申込書(PDF)
<<連絡先>>
〒424-0042 静岡市清水区高橋南町7-68 松永医院内
清水第八プレアデス後援会 事務局
TEL:090-9220-5288